福海寺の写経

福海寺の写経

電話番号
078-671-6242

写経を通じて自分自身と向き合う
「心のリセット時間」を作ってみてはいかがでしょうか。

写経について

写経は心を落ち着ける修行のひとつです。

背筋をピンと伸ばしお経を一文字ずつ丁寧に書き写すことで、自らの心を見つめ直す機会としてこの写経があります。

静かにご自身と向き合う時間を持ちたい方、精神修養として集中力・忍耐力を養いたい方、多忙な現代社会を生きる中、写経を通じて自分自身と向き合う【心のリセット時間】を作ってみてはいかがでしょうか。

福海寺では、本尊の前に写経を納めて頂き、共にお経を読経して、ご供養させていただきます。

初めての方へ

写経は年齢や性別、宗教・宗派を問わずどなたでも写経に参加されます。一度体験してみたかったという方、日々の暮らしの中での静かにご自分と向き合う時間を作りたい方、精神修養の為として集中力・忍耐力を養いたい方、などその想いは様々です。

お道具は一式ご用意しておりますので、お持ちいただく物はありません。是非、一度精神修養として写経を体験してみてはいかがでしょうか。

開運・福海寺について

なぜ福海寺が「開運のエネルギースポット」と呼ばれているのでしょう。
兼武3年、京都合戦に敗れた足利尊氏公( ※足利尊氏は室町幕府初代征夷大将軍)は、新田義貞の兵士に追われ、ここ神戸の地に辿り着きます。

そして絶対絶命の状況でなんとか福海寺の前身である「崎観音堂」で身を潜め、辛うじて一命を取り留めます。福海寺はその恩返しとして足利尊氏に造られたお寺です。
その後、福海寺は難を逃れる「開運」の場所として、今では「柳原十日戎」「兵庫七福神」などの神戸の名所としても皆様から親しまれています。

七福神、大黒天様がいるお寺

大黒天様は、ふくよかな体系で左肩には大きな袋を背負い、右手には打出小槌を持ち、米俵をふむ、福々しい姿の福の神です。【財運福徳】のご利益があり、持ち物の打ち出の小槌にそれが表れています。五穀豊穣や出世開運、商売繁盛、身体健康をあげるといった御利益があります。

柳原十日戎

柳原十日戎大祭の大黒祭は、毎年1月9日・10日・11日に開催されます。開運招福、財運招来など御利益を求める大勢の参拝者で賑わいます。【開運招福】【財運招来(商売繁盛)】【家内安全】【身体健康】【五穀豊穣】などの多くの利益を授けてくださいます。

兵庫七福神

福海寺は「兵庫七福神」の大黒天を祀る寺院として知られています。兵庫七福神は、蛭子大神を祀る【柳原蛭子神社】、毘沙門天様を祀る【能福寺】、弁財天様を祀る【和田神社】、布袋様を祀る【柳原天神社】、寿老人様を祀る【薬仙寺】、福禄寿様を祀る【真光寺】で構成されています。

開運座禅会

《開運座禅会》は、1年に1度ある十日戎のご利益を求めるのではなく、毎月のご利益を目的として大黒天様の前で座禅を行います。自分自身と向き合いご自身と対話することで心のリフレッシュをしてみませんか?『前向きな考え』に、より良い人生が切り開かれるのです。

般若心経を書き写します。

写経は【般若心経】を書き写していただきます。

般若心経とは「仏様が説いた、心が豊かで安らかになるための教え」という意味が込めらています。また般若心経は、お経の中でも最も皆様に周知されていることや文字数が長からず短かからずで、仏様の教えのエッセンスを278文字に凝縮されています。

その為、時間も30分~45分くらいで書くことができます。人間の集中力もだいたい学校の授業と同じ40分程度。それに伴って写経は【般若心経】をご案内しています。

写経の流れ*所要時間 30分~50分

写経はお寺でお供えして、お経をあげた後、供養致します。

概要・確認事項

集合場所 宗教法人 福海寺
所在地 兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10(MAP
連絡先 078-671-6242
開催日時
                 
  • 令和6年05月03日[金] ・・・ [第一部] 朝8:00開始 / [第二部] 夜17:00開始
  •              
  • 令和6年06月02日[日] ・・・ [第一部] 朝8:00開始 / [第二部] 夜17:00開始
  •              
  • 令和6年07月07日[日] ・・・ [第一部] 朝8:00開始 / [第二部] 夜17:00開始
参加費用 1,500円
※筆をご持参の場合は1,000円となります。
※筆(細筆)はお寺で500円で購入することもできます。
定員 20名
確認事項
  • 初めての方も安心してご参加いただけます。
  • 写経に必要な物はこちらで揃えています。持ち物は不要です。
  • 写経の日時は「座禅会」の日程に併せています。是非、ご一緒に。
  • 基本、動きやすい服装でお越しください。
  • 天候には関係なく開催致します。